単元名:
かけ算のきまり(3)
実践学校名:
香川大学教育学部附属高松小学校
実践者名:
藤本浩史
使用するコンテンツ:
算数・数学動画素材集
(※ただ今、ネットワーク上ではご覧になれません。)
実践のセールスポイント
コンテンツの動画を使うことで,具体的な場面に照らして,乗法の分配法則を理解する。
ITを活用する目的
■教員の説明資料 ■学習者の説明資料 ■モデルの提示
活用場面
必要部分を見せて一時停止を繰り返す
活用する人
指導目標
具体的な場面に照らして分配法則のきまりを考えることができる。
指導計画
(1)問題場面を理解し,自分で取り組む。 動画 =再生 3秒 一時停止=
(2)考え方と式を話し合う。 動画 =再生 3秒から14秒 一時停止=
(3)2つの方法を等号でつなぎ,結合法則を理解する。 動画 =再生 14秒から21秒 一時停止=
(4)学習のまとめをする。 動画 =再生 0秒から最後まで=
指導上の留意点
動画コンテンツをすべて見せると,十分理解していないうちに簡潔してしまうので,細切れになるが,(4)の指導計画のように段階をおって提示する。問題場面についても把握が十分でない子どもには,動画再生ソフトを操作して,何度も見せることが容易にできる。それぞれのステップを確実にしていきたい。
参考資料(使用コンテンツ以外の)
copyright (c) 2003-2004 JNK4