○戦争中の人々の暮らしについて映像を見て考えましょう。それぞれどんな人が何をしているところでしょう。また、なぜそのようなことをしているのでしょう。それぞれの動画をみて考えたことを書きましょう。
《ぜいたくは敵だ》
何かお米のようなものをもらっている。
「せいたくはできない」と書いてあるから、少ない食べ物で我慢していたのではないか。食べ物は兵隊さんにあげたのではないか。
《女性の労働》
女の人ばかり働いている。たくさんの国を占領しようとしたので、男の人はみんな戦争に行かなければならなかったのではないか。
《学徒動員》
たくさんの学生が次々と戦争に行ったんだ。
《学童疎開》
「戦争?学校」と書いてある。学校がなくなったので集まって勉強しているのではないか。

・静止画像の下に考えが記入できるプリントを用意する。
・まず1つの画像を選び、ワークシートに記入する。
・動画を静止して見ても良いことを教える。
・個人の発表を聞くときは、それぞれのpcで動画を見ながら聞く。