●課題をつかむ | |||
![]() | ![]() ☆自分の身の回りで,どんな回転体があるか探す。 ディジタルコンテンツ(動画)により,ろくろを回して湯のみができる様子を見る。 平面図形が移動する結果,どんな図形ができるか考える。 ≪平面図形を動かすとどんな図形ができるだろう≫ |
●面の動きと回転体について知る | |||
![]() | ![]() ☆ディジタルコンテンツ(動画)により,円や三角形が垂直に動いたときに立体になることを知る。 |
●見取り図を描く | |||
☆ワークシートにより,自分で回転体の見取り図を描きまとめとする。 |