教材レシピ  # 159 

  「空間図形」〜面の動き

  ◆教科 :数学

  ◆対象 :中学校 1年 (1時間)

学習のねらい
・空間図形と平面図形の関係に気づくことができる。

情報教育目標リスト(2011年版)
 ◆A51a2-030: 自分の身近な問題から課題を考える〔思考〕

STEP1
●課題をつかむ
【焼き物(美濃焼き)】〔ロクロを使った成形〕 ロクロを使って湯飲みの作成/湯飲みの作成(動画)
☆自分の身の回りで,どんな回転体があるか探す。
ディジタルコンテンツ(動画)により,ろくろを回して湯のみができる様子を見る。
平面図形が移動する結果,どんな図形ができるか考える。
≪平面図形を動かすとどんな図形ができるだろう≫


STEP2
●面の動きと回転体について知る
【中学数学】〔空間図形(中学1年)〕 立体図形の形成/回転体
☆ディジタルコンテンツ(動画)により,円や三角形が垂直に動いたときに立体になることを知る。

STEP3
●見取り図を描く
☆ワークシートにより,自分で回転体の見取り図を描きまとめとする。