教材レシピ
# 155
都道府県・北海道を調べよう
◆教科 :社会
◆対象 :中学校 2年 (1時間)
学習のねらい
・都道府県の学習について、北海道を取り上げ、ディジタツルコンテンツ等の活用を通し、学び方学習の基礎を身に付ける。
情報教育目標リスト(2011年版)
◆
A51a2-030: 自分の身近な問題から課題を考える〔思考〕
STEP1
●課題をつかむ
【みつめよう私たちの国土】〔日本の大地〕 水と大地/釧路湿原(北海道)
☆静止画から北海道について興味・関心を高め,課題に対する興味・関心を高める。
≪北海道の地域的特色や人々の暮らしについて調べよう≫
STEP2
●北海道の地域的特色、人々の暮らしについて調べる
【みつめよう私たちの国土】〔まちの産業〕 農業の生産(野菜・根菜類等)/ジャガイモ畑(北海道)
☆静止画や動画コンテンツを活用して北海道の地域的特色と人々の生活の様子を調べる。
☆動画コンテンツから北海道についてのイメージ,理解を広げる。
STEP3
●調べたことを発表する
☆静止画や動画をスクリーンに投影して,分かったことを発表する。
その他の関連素材