|
講演論文集リスト
|
- プロダクション・システムの考え方を用いた学習用反応データ処理システムの開発
永野和男・壷内 明:第6回CAI学会発表論文集,20-24,1981.10
- 教師の情報処理能力を育成するための情報教育カリキュラムについて
永野和男・三宮真智子・久米 弘
藤岡完治:教育工学関連学協会連合第2回全国大会講演論文集,451-454,1988.10
- 子どもの共同学習を可能にするためのインターフェイスとネットワークソフトフェアの開発
永野和男・久米 弘・伊藤剛和
原 克彦:日本教育工学会第6回大会講演論文集,285-286,1990.9
- 情報教育を支援する子ども用データベースシステムの開発と活用
永野和男:日本教育工学会第5回大会 講演論文集,105-108,1989.10
- 子ども用ソフトウェア(地図データベース)の開発と評価 I ---
ソフトウェアの概要と通信を用いた学習環境の整備 ---
永野和男・西村康彦・竹花真二:第15回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,119-122,1989.11
- 子ども用ソフトウェア(地図データベース)の開発と評価
II --- 小学校5年生に対する道具としてのソフトウェアの評価
---
永野和男・吉川博久・渡辺カツ子:第15回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,123-126,1989.11
- 小中学生の日本語入力の語い変換方式の検討
大隅紀和・坂元 昂・野村雅昭 小林一仁・永野和男・野島伸一
:日本教育工学会第5回大会講演論文集,105-108,1989.10
- 小学校におけるコンピュータ理解教育教材の開発 ---
子ども用ワープロを通した文集作り ---
橋本孝志・永野和男:第14回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,345-348,1988.11
- 遠隔地教育を前提とした演習カリキュラムの開発とその支援ネットワークシステム
永野和男・久米 弘・伊藤剛和
:'90VM教育システム・ワークショップ講演予稿集,84-98,1990.8
- 新しい学習観とコンピュータの役割
永野和男:第51回日本生物教育学会全国大会大会集録 ,15-20,1991.1
- 情報教育の方向づけと教師の役割
永野和男:日本科学教育学会第15回年会論文集,281-282,1991.7
- 情報教育の実践と評価
永野和男:教育工学関連学協会連合第3回全国大会講演論文集,705-708,1991.11
- コンピュータネットワークの利用形態と教育的活用
永野和男:日本教育情報学会第7回年会研究集録,53-58,1991.8
- コンピュータと学習 --- 道具、鏡、応答する環境としての機能
---
永野和男:日本教育心理学会第33回総会発表論文集(小講演),L13-L14,1991.9
- 子どもの自主的学習を支援するための学習環境と教師の役割
久米 弘・永野和男・中村武弘:教育工学関連学協会連合第3回全国大会講演論文集,353-354,1991.11
- メッセージ交換を基にした教育情報ネットワークの構成と教師用インターフェイスの開発
伊藤剛和・永野和男・久米 弘:日本教育工学会第6回大会講演論文集,283-284,1990.9
- 地域情報データベースを活用した中学校理科での実践
杉原尚史・永野和男:第16回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,125-128,1990.11
- 通信を活用した小学校間での共同学習カリキュラムの実践
佃 伸一・永野和男・伊藤剛和:第16回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,121-124,1990.11
- 地域統計情報を授業で活用するためのデータベースシステムの構築
田中重行・永野和男・久米 弘:第16回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,117-120,1990.11
- 小学校社会科における「調べ学習」と、子ども用データベースの活用
--- 小学校社会科「私達の地区の米作り」における子どもの学習活動
---
中村武弘・永野和男・久米 弘:第17回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,311-314,1991.9
- 教育情報ネットワークシステムにおける電子掲示板(BBS)および文献検索システムの相互参照メカニズム
伊藤剛和・久米 弘・永野和男:教育工学関連学協会連合第3回全国大会講演論文集,493-494,1991.11
- 教材構成のためのツールキットと子ども用インターフェイスモジュールの開発
奥村英樹・永野和男・伊藤剛和
原 克彦:教育工学関連学協会連合第3回全国大会講演論文集,499-500,1991.11
- 絵を含む情報交換を可能にした子ども用通信ソフト「かわらVAN(版)」とその活用
伊藤剛和・永野和男・原 克彦
奥村英樹:第17回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,143-146,1991.9
- 学習反応予測能力訓練シュミレータの開発と予備的実験
西之園晴夫・永野和男:日本教育心理学会第17回総会発表論文集,490-491,1975.9
- 学習反応予測能力訓練シュミレータの開発と実験結果 ---
中学校数学「等式の性質」を事例として ---
西之園晴夫・永野和男:日本教育心理学会第18回総会発表論文集,476-477,1976.10
- 授業設計のための用具の開発と使用例
西之園晴夫・藤田哲雄・日野永一
永野和男:日本科学教育学会第1回年会論文集,21-22,1977.8
- 日本語文による教育情報の管理検索システムの試み
永野和男・西之園晴夫・下村勉
吉田有太郎:日本科学教育学会第1回年会論文集,143-144,1977.8
- 学習反応予測能力訓練シュミレータの開発と実験結果(第3報)
西之園晴夫・永野和男:日本教育心理学会第19回総会発表論文集,706-707,1977.10
- 教育文献の情報検索キーワードの選定-I
西之園晴夫・永野和男:第11回国立大学教育工学センター協議会研究会発表論文集,5月6日,1977.11
- 教育文献の情報検索キーワードの選定-II
西之園晴夫・永野和男:日本科学教育学会第2回年会論文集,93-94,1978.8
- 教育文献の情報検索キーワードの選定-III
西之園晴夫・永野和男:第13回国立大学教育工学センター協議会研究会発表論文集,A6,1979.8
- 教育文献の情報検索キーワードの選定-V ---
教育用語の収集とその関連表示 ----
西之園晴夫・永野和男:日本科学教育学会第3回年会論文集,193-194,1979.8
- 教育情報の情報交換と共同利用について(1)
若山皖一朗・後藤忠彦・永野和男 横山節雄
:日本科学教育学会第3回年会論文集,207-208,1979.8
- 教育情報の情報交換と共同利用について(2)
後藤忠彦・永野和男・横山節雄
若山皖一朗:日本科学教育学会第3回年会論文集,203-204,1979.8
- 教育文献の情報検索とキーワードの選定-VI
西之園晴夫・永野和男:第15回国立大学教育工学センター協議会研究会発表論文集,A6,1979.10
- マイクロコンピュータを使った教育評価システムの開発
西之園晴夫・永野和男:第5回全日本教育工学研究協議会研究発表論文集,294-299,1979.11
- 学習反応データのデータベース化と操作言語開発の試み
永野和男・西之園晴夫・沢田吉宏:第21回情報処理学会全国大会講演論文集,1259-1260,1980.5
- 教師用自己学習システムの構成原理について
西之園晴夫・永野和男:第17回国立大学教育工学センター協議会研究会発表論文集,55-56,1980.11
- 教育研究用データ解析言語PLAPPERの仕様
永野和男・西之園晴夫:第17回国立大学教育工学センター協議会研究会発表論文集,15-16,1980.11
- 共同開発を前提とした学習反応データのデータベースシステムについて(3)
西之園晴夫・永野和男・後藤忠彦:日本科学教育学会第5回年会論文集,189-190,1981.8
- 共同開発を前提とした学習反応データのデータベースシステムについて(4)
永野和男・後藤忠彦・横山節雄
西岡幸一・佐藤勝彦・堀口秀嗣:日本科学教育学会第5回年会論文集,191-192,1981.8
- 日本語・図形出力を中心としたデータ処理システムの開発と教育現場への適用
佐藤正明・永野和男・藤野秀雄
佐藤哲雄・後藤忠彦:日本科学教育学会第5回年会論文集,251-252,1981.8
- 実験学習・モデル学習のためのワークシートの開発とシールの利用
小林隆夫・西之園晴夫・永野和男:日本科学教育学会第5回年会論文集,173-174,1981.8
- 学習反応データの長期的な収集とその処理 (I)
壷内明・永野和男:第7回全日本教育工学研究協議会発表論文集,56-61,1981.12
- 学習反応データの長期的な収集とその処理 (II)
久保田春生・井上 清・永野 和男:第7回全日本教育工学研究協議会発表論文集,62-67,1981.12
- 教育工学のカリキュラムにおける教育研究用計算機言語について
西之園晴夫・永野和男:1982日本科学教育学会年会論文集,343-344,1982.8
- 会話形式の文献検索における検索語としての語基
永野和男・下村勉:1982日本科学教育学会年会論文集,337-338,1982.8
- カリキュラム開発の支援のための教育情報処理システム
永野和男:1982日本科学教育学会年会論文集,419-420,1982.8
- マイコンと中型計算機のファイル転送と教育情報の交換
川野 智・永野和男・三輪吉和:第8回全日本教育工学研究協議会研究発表論文集,37-40,1982.11
- 授業分析のための構造的データの集積方法---
マイコン制御によるビデオ分析装置の開発 ---
西之園晴夫・永野和男:第23回国立大学教育工学センター協議会研究発表論文集,25-28,1983.9
- 教育文献検索システム(EDMARS)のオンライン電話サービスの方式について
永野和男・西之園晴夫:第21回国立大学教育工学センター協議会研究発表論文集,89-94,1982.10
- パソコンによる学習反応データのデータシステム(2)---教育現場におけるデータファイルの管理と保護
---
永野和男・西之園晴夫:日本科学教育学会第7回年会発表論文集,233-234,1983.8
- 情報検索システムからみた科学教育研究報告のキーワード内容に関する提言
菊川 健・深谷 哲・西之園晴夫・後藤忠彦・永野和男:日本科学教育学会第7回年会発表論文集,335-336,1983.8
- 学習データの長期的な収集とその処理(III)
永野和男・ほか2名:第9回全日本教育工学研究協議会研究発表論文集,48-53,1983.10
- 考える力をのばすためのワークシートの開発とシールの利用について
吉田光広・永野和男:第9回全日本教育工学研究協議会研究発表論文集,72-77,1983.10
- 授業過程における知識情報データ・ベース化
永野和男:日本科学教育学会第8回年会論文集,394-395,1984.8
- 長期的な学習データの蓄積と学習診断への利用
天花寺博司・正司和彦・永野和男:日本科学教育学会第8回年会論文集,236-237,1984.8
- 情報処理演習のカリキュラムと教育用言語について
永野和男・西之園晴夫:日本科学教育学会第8回年会論文集,190-191,1984.8
- マルチメディアを活用したコンピュータ利用--音楽科を(楽典)を通して--
竹内信人・加藤直樹・飯田史男・永野和男・田村剛啓・広瀬公子:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,37-40,1992.11
- マルチメディアを活用したコンピュータ利用
--英語科コミュニケーション演習におけるマルチメディアの活用--
宮川啓・豊永信子・永野和男・田村剛啓・竹内信人・広瀬公子:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,41-44,1992.11
- 自作教材開発を支援する統合システムの構成
永野和男・奥村英樹:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,45-48,1992.11
- 生活設計能力を育成するためのカリキュラム開発とコンピュータ活用
濱田久美子・永野和男:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,138-141,1992.11
- ゲーム的環境による精神遅滞児の記憶・図形構成学習の試み
飯田史男・永野和男:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,142-145,1992.11
- 小学校社会科における情報活用能力育成のためのカリキュラム開発--歴史学習における「調べ学習」とコンピュータ等の活用--
中村武弘・深川昭久・永野和男:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,170-173,1992.11
- 小学校3年生社会科の調べ学習「四方竹のたび」--情報収集・伝達・整理などの学習活動とコンピュータ--
片岡和香・永野和男・田村剛啓・竹内信人:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,174-177,1992.11
- 中学校における校内メッセージ交換システムの開発と活用
加藤直樹・永野和男:第18回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,219-222,1992.11
- 現職教員のためのコンピュータ通信を利用した遠隔教育の試行と問題点
永野和男:日本教育工学会第8回大会講演論文集,96-99,1992.10
- 校内メッセージ交換システムの生徒会活動への適用
加藤直樹・永野和男:日本教育工学会第8回大会講演論文集,212-213,1992.10
- 遠隔共同学習のための図表を含むコミュニーケーションツールの開発
原克彦・宇土正浩・永野和男・伊藤剛和・奥村英樹:日本教育工学会第8回大会講演論文集,238-239,1992.10
- 教育情報ネットワークを利用したコミュニケーションの内容分析
久米弘・永野和男:日本教育工学会第8回大会講演論文集,342-343,1992.10
- 障害児教育のための学習用ゲームソフトの開発と試行
奥村英樹・永野和男・飯田史男:日本教育工学会第8回大会講演論文集,430-431,1992.10
- 自学自習による教育工学演習コースの実践と学生からの評価
永野
和男・加藤直樹:教育工学関連学協会連合第4回全国大会,,1994.1.
- 教育現場での実用化と教育工学の役割
永野
和男:平成7年度日本学術会議シンポジウム「新情報技術を学校教育に活用するために
」資料,,1995.2.
- 情報化社会における学習環境への準備
永野
和男:平成7年度日本教育工学会シンポジウム「教育をめぐる新しい動きにどう対応するか」資料,,1995.6.
- 高校教科書全文検索データベースの入力方法と検索におけるインターフェイスについて
永野和男・皆川 武:日本教育情報学会全国大会発表論文集(京都教育大学),,1995.8.
- 高等学校文系のための情報教育カリキュラム
永野
和男・石桁正士・下村勉・古藤泰弘:教育工学関連学協会連合第5回全国大会,,1995.1.
- 遠隔共同学習を支援するためのソフトウェア環境
奥村英樹・永野和男・伊藤剛和 :第21回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,,1995.11.
- 教員養成系大学・学部を中心とする教育実践研究ネットワークの検討(1)
村瀬康一郎・加藤直樹・後藤忠彦・永野和男:日本教育工学会第11回大会講演論文集,,1995.11.
- 教員養成系大学・学部を中心とする教育実践研究ネットワークの検討(2)
加藤直樹・村瀬康一郎・後藤忠彦・永野和男:日本教育工学会第11回大会講演論文集,,1995.11.
- 教材開発支援と教材流通のためのシステム開発とツールの提供
加藤 譲・永野和男・奥村英樹:第21回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,,1995.11.
- 広域ネットワーク(Internet)の利用を促進するための地域教材の開発
武市泰彦・永野和男・奥村英樹 :第21回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,,1995.11.
- 高校教科書データベースシステム(HisTex)における同義語異表記の取扱いについて
永野和男・皆川
武・坂元 昂:日本教育工学会第11回大会講演論文集,,1995.11.
- 自学自習テキスト「HyperCardによる作品づくり」の開発とその評価(1)
皆川 武・永野和男・井上久祥:日本教育工学会第11回大会講演論文集,,1995.11.
- 新しい学習環境としての校内・広域ネットワークと支援ツール
永野
和男:第21回全日本教育工学研究協議会全国大会テーマ別研究論文集,,1995.11.
- 非言語行動の分析のための授業分析システムの開発
皆川 武・永野和男:第21回全日本教育工学研究協議会全国大会研究発表論文集,,1995.11.
- 普通高校文系向け情報教育カリキュラムの開発
石桁正士・古藤泰弘・下村 勉・永野
和男:日本教育工学会第11回大会講演論文集,,1995.11.
- 学校におけるインターネット利用の展望と課題
永野 和男:情報処理教育研究集会講演論文集,,1995.12.
- 「コミュニケーションの窓口としてのマルチメディア」パネル討論:学校におけるマルチメディアの利用をどうするか
永野和男:日本科学教育学会第20回年会論文集,,1996.7.
- 「教科の内容と情報リテラシーを融合した学習課題の開発とその準備」課題研究:情報リテラシーの新展開
永野和男:日本科学教育学会第20回年会論文集,,1996.7.
- 23年間のワークシート学習とシール学習の実践報告
小林隆夫・西之園晴夫・永野和男:日本科学教育学会第20回年会論文集,,1996.7.
- 大学と教育現場をむすぶマルチメディア・通信の利用〜遠隔教育を前提とした現職教員向け演習コースの開発と試行〜
永野和男:日本教育情報学会第12回年会発表論文集,,1996.8.
- インターネットを利用した教材開発支援システム KiT95について〜KiT95の言語仕様とその試行例〜
加藤譲・永野和男・西之園晴夫:第22回全日本教育工学研究協議会全国大会・第10回コンピュータ教育研究協議会全国大会・第2回全日本情報教育研究協議会全国大会研究発表論文集,224-227,1996.11
- インターネットを利用した教材データベースに関する試行と評価〜KiT教材データベースにおける検索機能について〜
武市泰彦・永野和男・加藤譲:第22回全日本教育工学研究協議会全国大会・第10回コンピュータ教育研究協議会全国大会・第2回全日本情報教育研究協議会全国大会研究発表論文集,228-231,1996.11
- 学習情報の共同利用を前提とした教育用電子メールソフトの開発
奥村英樹・永野和男・伊藤剛和:第22回全日本教育工学研究協議会全国大会・第10回コンピュータ教育研究協議会全国大会・第2回全日本情報教育研究協議会全国大会研究発表論文集,240-243,1996.11
- 技術革新と教育工学の研究課題
永野和男:日本教育工学会第12回全国大会講演論文集,11-12,1996.11
- 教育工学の研究方法とシステム開発
永野和男:日本教育工学会第12回全国大会講演論文集,231-232,1996.11
- ネットワークを介した教育情報・学習情報の共同利用のためのインターフェースソフトの開発
奥村英樹・永野和男・加藤譲・伊藤教之:日本教育工学会第12回全国大会講演論文集,433-434,1996.11
- 広域ネットワークとの情報交換を可能にする教材開発支援システムの構成
加藤譲・永野和男・西之園晴夫:日本教育工学会第12回全国大会講演論文集,629-630,1996.11
- インターネットの教育利用における実践的活用と問題点
永野和男:全日本教育工学研究協議会全国大会 研究発表論文集,15-24,1997.11
- オープンキャンパスシステム実現のためのシステム構成と支援ツールの開発
皆川武・永野和男:教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集,Vol.1,245-246,1997.9
- 言語コミュニケーション能力を育てる情報教育カリキュラムの開発
牧野由香里永野和男:教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集,Vol.1,103-104,1997.9
- 遠隔共同学習「酸性雨の共同観測」における電子メール記録の分析(1)
中尾教子・永野和男:教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集,Vol.1,129-130,1997.9
- 社会人とのコミュニケーションを可能にする学習用ネットワークシステムの開発(1)
高橋純・永野和男・奥村英樹・五藤博義:教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集,Vol.1,403-404,1997.9
- 社会人とのコミュニケーションを可能にする学習用ネットワークシステムの開発(2)
奥村英樹・高橋純・永野和男・五藤博義:教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集,Vol.1,405-406,1997.9
- 広域ネットワークを利用した遠隔共同学習「酸性雨の共同観測」の実践と評価
中尾教子・永野和男:全日本教育工学研究協議会全国大会 研究発表論文集,43-48,1997.11
- インターネットを利用した教材開発支援システムKiT97について
加藤譲・永野和男:全日本教育工学研究協議会全国大会 研究発表論文集,99-102,1997.11
- 言語コミュニケーション能力を育てるカリキュラム開発
牧野由香里・永野和男:全日本教育工学研究協議会全国大会 研究発表論文集,187-190,1997.11
<Output Listsへ>